« Next
1
...
1758
|
1759
|
1760
|
1761
|
1762
|
1763
|
1764
...
2482
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
琢磨さん、どうもありがとう
お疲れ様でした
すばらしいイベントでした
お疲れ様でした
ありがとうございました!
January 2025
[ 7775 ]
琢磨さん、どうもありがとう
投稿者: はむ太郎
2004/11/14 21:06:01
私もイベントに参加したうちの一人です。体の調子はどうですか。
今年のレースが終わっても、プロモーションにイベントにとそれこそ超多忙なスケジュールでしたから、疲れてないわけはないですね。それに肩のことも気がかりです。ファンの皆さんも本気で心配していました。いくらあなたが元気だといっても。
それでも自分のことは犠牲にして、イベントを開いて、F1のレースのこと、個人的なことというように、たくさん興味深いことを語ってくれ、その上、みんなにサインや握手も。この思いやり本当にうれしかったです。どうもありがとう。でも、琢磨さんに負担を与えたことにもなり、心が痛みます。
琢磨さんの思いやりに対して、私たちは、応援と幸運を祈るこてしかできませんが、精一杯応援し祈ります。今回のイベントでますますあなたのファンになりました。皆さんも同じだと思います。
もう来週には日本を出発するそうですね。つかのまのオフですが、どうか体を休めて下さい。
[ 7774 ]
お疲れ様でした
投稿者: sachiko
2004/11/14 21:01:53
琢磨さん、スタッフの方々今日は本当にありがとうございました。
とても楽しい一日を過ごすことができました。
今夜は感激のあまり、眠れません。(^^;;
琢磨さんはイベント続きで声が枯れていたように思ったのですが、
大丈夫ですか?ゆっくり休養してくださいね。
気さくに話してくださった、隣の席の方ありがとうございました。
1人で心細かったので、うれしかったです。
[ 7773 ]
すばらしいイベントでした
投稿者: ゆに
2004/11/14 20:52:05
琢磨さん、スタッフのみなさん、参加されたみなさん、今日はありがとうございました。
2階席でしたので、最後まで琢磨さんが一人一人と接する様子や会場の様子を見ておりましたが、みなさんが書き込んでいらっしゃるように琢磨さんが参加者全員からの声援を丁寧に受け止めて握手してらっしゃる様子には、感激しました。
その間、琢磨さんのサポートをする方、司会の方の進行、会場でファンの方の案内をする方、一人一人のスタッフの方が琢磨さんの人となりを表しているようで、気持ちよく楽しい時間を過ごせました。
こんなに素敵なイベントに参加できたことを嬉しく思います。
[ 7772 ]
お疲れ様でした
投稿者: UCCHI
2004/11/14 20:30:46
琢磨さんそして運営スタッフの方々・・・本日は本当にお疲れ様でした。本当に有難うございました。
プレゼントはもちろんですが、琢磨さんの握手には本当に頭が下がる思いです。
私は2階席に座っていたのですが、我々の番に回るまで相当数の方とずっと立ちっぱなしで握手をされていたので相当疲れていらっしゃると思い思わず握手の時には、「お疲れ様です。大変なのに有難うございます」と言ってしまったのですが、逆に「いや、こちらこそ有難うございます。」と。。。はっきり言って驚きました。私もこれまでスポーツ選手や芸能人の方々にはお会いしたことがありますが、皆さん態度が。。。私はファンの目線に立ってくれる有名人を見たのは初めてだったので、本当にびっくりしました。ずっと立ちっぱなしで疲れていらっしゃるのに、本当にファンのことを思ってくださっていて、頭が下がります。「頑張って!」としか声を掛けられませんでしたが、「ハイ、頑張ります」という力強い言葉が返ってきました。
琢磨さん、本当に有難うございました。朝までかかってサインしていただいたカードは大切に額の中に入れさせて頂きました。
来年は必ずどこかのサーキットで応援させて頂きます。
残りの日本での滞在をどうかエンジョイしてください。
[ 7771 ]
ありがとうございました!
投稿者: みのやま@
2004/11/14 20:13:01
楽しいClub Meetingでした。本当に琢磨クンはじめ、スタッフの皆様、お疲れさまでした。そして、本当にありがとうございました。
抽選会では運良く(普段はそんなにくじ運も良くないのに...)、琢磨クンの引き手によってピットシャツが当たりました!!
おかげさまで琢磨クンとは2度も握手をさせていただき、感謝!感謝!です。
最後の握手会は1000人もの人との握手で大変なのに笑顔を絶やさず、私たちの言葉にも丁寧に応えてくれて、本当に人間、佐藤琢磨が増々好きになりました...と同時に絶対に頂点に立つまで応援しよう!と思いました。
私のかけた「来年もワクワクするレースを見せて下さい!」という言葉にも力強く「頑張ります!」と応えてもらいました。
琢磨クンは短いオフですが、できるだけゆっくり過ごして英気を養って、期待が持てるという来年に備えて下さい。
月末からのテスト、頑張って下さい!
« Next
1
...
1758
|
1759
|
1760
|
1761
|
1762
|
1763
|
1764
...
2482
BACK »