

[ 7607 ]
あのですね・・・
投稿者: 傍観者。
2004/11/10 23:43:35
2004/11/10 23:43:35
あのぉ・・・水を差すつもりはないし、火に油を注ぐつもりでもないのですが、ちょっと気になることがあるんです。
今週末のイベントなんですが、掲示板の書き込みなどを見ていると私信的な書き込みが多くありませんか?待ち合わせとか・・・メールアドレスで連絡を取れると思うんですが・・・ちょっとなにかヘンじゃないですか?最近のこちらの掲示板・・・
十人十色、いろんなファンの方がいて、いろいろな考えの方がいらっしゃるのは承知していますけれど、なんだか書き込みをしたくなくなってしまう人もいるんではないかと。
TSエンタープライズさんが、こちらの掲示板にあえてマナー・ルールなどを書いていないのは、私たちファンの意見・発言を尊重したいからだと思うんです。そのことを肝に銘じて、書き込むべきだと思うのですが、いかがでしょう?
エラそうなことを並べてごめんなさい。でも、今年の途中からずっと気になっていたことでもあったので・・・今回、思い切って書き込みさせていただきました。
初めて来る方、見る方、書き込む方・・・みなさんが(もちろん、私も含めて)気持ちよく読める、使える掲示板を望みます。
追伸:ファンクラブミーティングイベントのネタバレは避けて欲しかったです(苦笑)
今週末のイベントなんですが、掲示板の書き込みなどを見ていると私信的な書き込みが多くありませんか?待ち合わせとか・・・メールアドレスで連絡を取れると思うんですが・・・ちょっとなにかヘンじゃないですか?最近のこちらの掲示板・・・
十人十色、いろんなファンの方がいて、いろいろな考えの方がいらっしゃるのは承知していますけれど、なんだか書き込みをしたくなくなってしまう人もいるんではないかと。
TSエンタープライズさんが、こちらの掲示板にあえてマナー・ルールなどを書いていないのは、私たちファンの意見・発言を尊重したいからだと思うんです。そのことを肝に銘じて、書き込むべきだと思うのですが、いかがでしょう?
エラそうなことを並べてごめんなさい。でも、今年の途中からずっと気になっていたことでもあったので・・・今回、思い切って書き込みさせていただきました。
初めて来る方、見る方、書き込む方・・・みなさんが(もちろん、私も含めて)気持ちよく読める、使える掲示板を望みます。
追伸:ファンクラブミーティングイベントのネタバレは避けて欲しかったです(苦笑)
[ 7610 ]
Re:あのですね・・・
投稿者: TickTaku
2004/11/10 23:54:09
2004/11/10 23:54:09
僕もちょっぴりおもっていました。
なんだか疎外感というか、ちょっとみんなのもの
ではなくなったような感覚がしていたのも事実ですね。
かといって皆さんの輪が広がっていくのはいいことだとは
思うんですが…
うーん むずかしいですね
なんだか疎外感というか、ちょっとみんなのもの
ではなくなったような感覚がしていたのも事実ですね。
かといって皆さんの輪が広がっていくのはいいことだとは
思うんですが…
うーん むずかしいですね
[ 7612 ]
Re:あのですね・・・
投稿者: momo
2004/11/11 00:18:31
2004/11/11 00:18:31
同じく・・・
私も、掲示板は琢磨さんへのメッセージの場であると思います。
せっかく、琢磨さんが読んで下さっている場なので、お互いの意見は尊重してもらえれば・・・
今後も、この掲示板が琢磨さんとファンを繋ぐ大切な場として利用されることを望みます。
私も、掲示板は琢磨さんへのメッセージの場であると思います。
せっかく、琢磨さんが読んで下さっている場なので、お互いの意見は尊重してもらえれば・・・
今後も、この掲示板が琢磨さんとファンを繋ぐ大切な場として利用されることを望みます。
[ 7615 ]
Re:あのですね・・・
投稿者: YO
2004/11/11 00:31:47
2004/11/11 00:31:47
傍観者。さんの仰る事も、解る気がしますが、大阪のイベントに参加した方の、凄く嬉しい気持ち、楽しかったから琢磨クンにお礼を言いたい!って言う気持ち、全てにフタをする・・・って言うのも少々無理があるかもしれませんよね〜。
参加された方全員が、イベントの事に触れずに・・・ってのも何だか不自然かも。
こればっかりは、仕方が無いのかなぁ・・・って思うんです。
F1の結果と同じく、自己防衛されている方も沢山いらっしゃるようですよ!
それから、私信に使われて・・・って言うのは、Takumaclubのメンバーが円滑に交流していくためならば、少々は仕方が無いのかもしれませんよね。
でも、これはこちらの掲示板に限らずですが 『誰々さん、レスしましたので見てくださいね』みたいな用件で新規にスレッドを立てるのは、ちょっとまずいかなぁ・・・って思います。
これは意地悪ではなくって、こういう形式の掲示板の性格上、新規にスレッドを立てると以前のスレッドがどんどん埋もれてしまいますよね。
ですので、同じカテゴリと思われる内容には、是非”返信”と言う形で書き込みをしていただきたいと思います。
私信で誰かに書き込んだ、って事であれば、それに関する書き込みは、そのスレッドに返信していくのがマナーかもしれませんね。
傍観者。さんの仰るとおり、ルールが無いのはメンバーの良識に任されていると言うことですもんね。確かに、その通りではありますね〜。
そして一番重要なこと!この掲示板は、琢磨クンも見ていらっしゃるって事です。
琢磨クンが忙しい合間にココを見て、ションボリした気分にならないようにしたいですよね!
参加された方全員が、イベントの事に触れずに・・・ってのも何だか不自然かも。
こればっかりは、仕方が無いのかなぁ・・・って思うんです。
F1の結果と同じく、自己防衛されている方も沢山いらっしゃるようですよ!
それから、私信に使われて・・・って言うのは、Takumaclubのメンバーが円滑に交流していくためならば、少々は仕方が無いのかもしれませんよね。
でも、これはこちらの掲示板に限らずですが 『誰々さん、レスしましたので見てくださいね』みたいな用件で新規にスレッドを立てるのは、ちょっとまずいかなぁ・・・って思います。
これは意地悪ではなくって、こういう形式の掲示板の性格上、新規にスレッドを立てると以前のスレッドがどんどん埋もれてしまいますよね。
ですので、同じカテゴリと思われる内容には、是非”返信”と言う形で書き込みをしていただきたいと思います。
私信で誰かに書き込んだ、って事であれば、それに関する書き込みは、そのスレッドに返信していくのがマナーかもしれませんね。
傍観者。さんの仰るとおり、ルールが無いのはメンバーの良識に任されていると言うことですもんね。確かに、その通りではありますね〜。
そして一番重要なこと!この掲示板は、琢磨クンも見ていらっしゃるって事です。
琢磨クンが忙しい合間にココを見て、ションボリした気分にならないようにしたいですよね!
[ 7616 ]
Re:わかる気がする。
投稿者: みゆう
2004/11/11 00:44:15
2004/11/11 00:44:15
Tick Takuさん>
疎外感・・・それ、わかる気がします。残念ですが・・・時々、私も思っていました。私だけが感じていたのかと思っていたのですが、ほかの方もそういう気持ちだったというのはちょっと救われました。
YOさん>
確かにYOさんのおっしゃられるとおり、多少の私信的なものは仕方のないことなのかもしれませんね。でも、それも限度が過ぎると・・・考えすぎかなあ。
それから、イベントのネタバレの件ですが、これも全員が黙っているというのも確かに無理はあるし不気味ですよね(笑)でも、もうちょっと配慮が欲しかったっていうのもあるのかもしれません、傍観者。さんの意見の中には。自己防衛にも限度があるし(いや、精一杯やっている方もいらっしゃるでしょう。それはとてもよくわかりますよ)。
琢磨さん自身が読んでくださっている掲示板。YOさんのおっしゃられるとおり、琢磨さんをガッカリさせたくないですよね。
まさに十人十色・・・
傍観者。さんも、Tick Takuさんも、momoさんも、そしてYOさんの意見も、とても気持ち、わかります。
疎外感・・・それ、わかる気がします。残念ですが・・・時々、私も思っていました。私だけが感じていたのかと思っていたのですが、ほかの方もそういう気持ちだったというのはちょっと救われました。
YOさん>
確かにYOさんのおっしゃられるとおり、多少の私信的なものは仕方のないことなのかもしれませんね。でも、それも限度が過ぎると・・・考えすぎかなあ。
それから、イベントのネタバレの件ですが、これも全員が黙っているというのも確かに無理はあるし不気味ですよね(笑)でも、もうちょっと配慮が欲しかったっていうのもあるのかもしれません、傍観者。さんの意見の中には。自己防衛にも限度があるし(いや、精一杯やっている方もいらっしゃるでしょう。それはとてもよくわかりますよ)。
琢磨さん自身が読んでくださっている掲示板。YOさんのおっしゃられるとおり、琢磨さんをガッカリさせたくないですよね。
まさに十人十色・・・
傍観者。さんも、Tick Takuさんも、momoさんも、そしてYOさんの意見も、とても気持ち、わかります。
[ 7618 ]
Re:あのですね・・・
投稿者: TAKEO128
2004/11/11 00:52:43
2004/11/11 00:52:43
そうですね〜。
たくさんの書き込みで読めない、探せないという書き込みもたくさん見かけるようになりました。なので新しく書き込んでさらに量が増える悪循環になっているのかな?とか思ったりもします。
私はなるべく読むようにしていますが、私信だったり雑談ばっかり続くとさすがにさかのぼって読むのをやめたくなるときもありました。
でも琢磨さんの情報とかメッセージがまぎれていたりするのであまり飛ばしたくはないし・・・。
たっぷり時間があれば全て読みたいんですけどね。
でもこれって琢磨さんも同じじゃないかなあ?
お忙しいであろう琢磨さん、ここを読んで下さってるみたいですが、たぶん、やはり絶対全ては読めてないだろうなあと思います。
私信、雑談はあれですがせめてメッセ−ジだけでもちゃんと琢磨さんに届けたいですね。
(私信、雑談が全くだめというわけではないのですが、自分で削除できるので不要になったものは削除するとかすると量は減らせると思います)
少ない人数であればどうってことのないお話だと思いますが、急激に大所帯になってきていますから自覚して意識して気持ち良く使っていきたいですねぇ。
たくさんの書き込みで読めない、探せないという書き込みもたくさん見かけるようになりました。なので新しく書き込んでさらに量が増える悪循環になっているのかな?とか思ったりもします。
私はなるべく読むようにしていますが、私信だったり雑談ばっかり続くとさすがにさかのぼって読むのをやめたくなるときもありました。
でも琢磨さんの情報とかメッセージがまぎれていたりするのであまり飛ばしたくはないし・・・。
たっぷり時間があれば全て読みたいんですけどね。
でもこれって琢磨さんも同じじゃないかなあ?
お忙しいであろう琢磨さん、ここを読んで下さってるみたいですが、たぶん、やはり絶対全ては読めてないだろうなあと思います。
私信、雑談はあれですがせめてメッセ−ジだけでもちゃんと琢磨さんに届けたいですね。
(私信、雑談が全くだめというわけではないのですが、自分で削除できるので不要になったものは削除するとかすると量は減らせると思います)
少ない人数であればどうってことのないお話だと思いますが、急激に大所帯になってきていますから自覚して意識して気持ち良く使っていきたいですねぇ。
[ 7619 ]
Re:あのですね・・・
投稿者: のり子。
2004/11/11 00:53:41
2004/11/11 00:53:41
皆さんの、意見を読んで考えさせられました。本当に御免なさい。
以後、気を付けます。
以後、気を付けます。
[ 7620 ]
とにかく
投稿者: タルイ
2004/11/11 01:03:49
2004/11/11 01:03:49
とにかく、むやみに新規にスレッドを立てるのはやめて、できるだけ同じテーマのスレッドに、レス(返信)というかたちで進めてほしいと思います。
[ 7621 ]
Re:あのですね・・・
投稿者: RYO(報道局長)
2004/11/11 02:17:06
2004/11/11 02:17:06
TSエンタープライズ様へ:
ちょっと脱線しますが、<もし>可能性があるのでしたならば、次期web siteのバージョンアップの際には、初心者でも使いやすい・読みやすい・レスしやすいBBSのcgiを使用していただけたらと思います。タイトルが長いとBBSがハングアップするバグがあるみたいですし。。。英語版のBBSはタイトルで内容が判るので、大変使いやすいです。移行は大変でしょうが、ぜひよろしくお願いしますm(__)m
TNN: Takuma News Network
http://takumasato.pro.nu/
ちょっと脱線しますが、<もし>可能性があるのでしたならば、次期web siteのバージョンアップの際には、初心者でも使いやすい・読みやすい・レスしやすいBBSのcgiを使用していただけたらと思います。タイトルが長いとBBSがハングアップするバグがあるみたいですし。。。英語版のBBSはタイトルで内容が判るので、大変使いやすいです。移行は大変でしょうが、ぜひよろしくお願いしますm(__)m
TNN: Takuma News Network
http://takumasato.pro.nu/
[ 7623 ]
そうですね〜
投稿者: Baku
2004/11/11 03:55:54
2004/11/11 03:55:54
東京のイベントが終わって掲示板が落ち着いてきたら提案しようと思っていたのですが、
良い機会ですのでここに書かせていただきます。
鈴鹿以降、新しいファンの仲間がどんどん増えて大変嬉しいと思いますが、その一方で
掲示板のマナーに明るくない方も増え、ちょっと読みにくくなってきていますね。
「琢磨選手の魅力に引かれて掲示板というものに初めて書き込みする」方も多いからだと
思います。これはこれで琢磨選手も大変嬉しく思っていると想像しますが。
そういった方々が、最近の色々な書き込みを読んで新たな書き込みを躊躇するようなことが
あっては、これまたさみしいので長文になりますが、読んでください。
さて、ここの掲示板の仕組みをちょっと説明しますね。ここは1ページに10個のスレッドが
立てられるようになっています。従って皆が別スレッドを立て続けると10人の書き込みだけが
最初のページに表示されるようになります。仮に各スレッドに5個ずつレスがつけば
のべ50人の書き込みが表示されます。どうしても最初のページが一番良く読んでもらえますから
ページ落ちした書き込みにレスをする際に、新しいスレッドを立てて読んでもらおうと
するのでしょうが、そうする事によって他の人の書き込みをページ落ちさせ、その人は
また新しいスレッドを立てる...と悪循環に陥ってしまっています。
「他の人の書き込みに続けて書くのは迷惑になる」と思われている方も多い気がしますが
レスがつくと結構嬉しいものですよ。「レスがついて嬉しかった」という書き込みも
ありますよね。今週末の東京TCMの後にもたくさんの書き込みがあるでしょうが
「楽しかった」という書き込みに「ホントに楽しかったですね〜」といった感じに
レスをつけていけばとても自然ですし、喜ばれますよ。
私信については以前の掲示板と違いメールアドレスが表示されないため、どうしても
避けられないことだと思います。可能ならば最近teacupの掲示板で採用されたように
送信フォーム経由でメールができるシステムをTSEさんが導入してくださればいいのですが
なかなか無理にお願いするわけにもいきません。そこで私信を書き、相手がレスをすれば
速やかに自分の書き込みを削除する、といった使い方をしていただければ良いと思います。
ただ、私信のような書き込みでも、単に「メールください」とか「返事しました」といった
物ではなく、他のファンにとっても有益な情報になることもありますよね。このような
情報交換に役立つ書き込みの場合はある程度大目に見ていただければと思います。
最後に、他の人の書き込みを読まないで、すぐ下に答えがあるのに質問する方が時々いますね。
自分の書き込みを読んでもらえて嬉しいように、他の人も読んでもらいたいと思って書いていますし
まして質問する場合は可能な限り過去のスレッドに目を通してから質問した方が良いですね。
なお、レスの仕方、削除の仕方が分からない方もいらっしゃると思いますので...
レスをするには、そのスレッドの先頭にある[返信]という青い文字をクリックしてください。
自分の書き込みを削除するには、自分の発言のところにある[削除]という赤い文字を
クリックし、書き込みした時に入力した削除IDを入れてください。なお、そのためにも
書き込む際には必ず削除IDを入れておくようにしましょう。これを入れておけば
書き込んだ後に間違いに気づいた時にも対処が楽になります。「連続カキコですみません。
〜を間違えました」という自己レスを防ぐことも出来ますしね。
以上、大変な長文になり申し訳ございません。
良い機会ですのでここに書かせていただきます。
鈴鹿以降、新しいファンの仲間がどんどん増えて大変嬉しいと思いますが、その一方で
掲示板のマナーに明るくない方も増え、ちょっと読みにくくなってきていますね。
「琢磨選手の魅力に引かれて掲示板というものに初めて書き込みする」方も多いからだと
思います。これはこれで琢磨選手も大変嬉しく思っていると想像しますが。
そういった方々が、最近の色々な書き込みを読んで新たな書き込みを躊躇するようなことが
あっては、これまたさみしいので長文になりますが、読んでください。
さて、ここの掲示板の仕組みをちょっと説明しますね。ここは1ページに10個のスレッドが
立てられるようになっています。従って皆が別スレッドを立て続けると10人の書き込みだけが
最初のページに表示されるようになります。仮に各スレッドに5個ずつレスがつけば
のべ50人の書き込みが表示されます。どうしても最初のページが一番良く読んでもらえますから
ページ落ちした書き込みにレスをする際に、新しいスレッドを立てて読んでもらおうと
するのでしょうが、そうする事によって他の人の書き込みをページ落ちさせ、その人は
また新しいスレッドを立てる...と悪循環に陥ってしまっています。
「他の人の書き込みに続けて書くのは迷惑になる」と思われている方も多い気がしますが
レスがつくと結構嬉しいものですよ。「レスがついて嬉しかった」という書き込みも
ありますよね。今週末の東京TCMの後にもたくさんの書き込みがあるでしょうが
「楽しかった」という書き込みに「ホントに楽しかったですね〜」といった感じに
レスをつけていけばとても自然ですし、喜ばれますよ。
私信については以前の掲示板と違いメールアドレスが表示されないため、どうしても
避けられないことだと思います。可能ならば最近teacupの掲示板で採用されたように
送信フォーム経由でメールができるシステムをTSEさんが導入してくださればいいのですが
なかなか無理にお願いするわけにもいきません。そこで私信を書き、相手がレスをすれば
速やかに自分の書き込みを削除する、といった使い方をしていただければ良いと思います。
ただ、私信のような書き込みでも、単に「メールください」とか「返事しました」といった
物ではなく、他のファンにとっても有益な情報になることもありますよね。このような
情報交換に役立つ書き込みの場合はある程度大目に見ていただければと思います。
最後に、他の人の書き込みを読まないで、すぐ下に答えがあるのに質問する方が時々いますね。
自分の書き込みを読んでもらえて嬉しいように、他の人も読んでもらいたいと思って書いていますし
まして質問する場合は可能な限り過去のスレッドに目を通してから質問した方が良いですね。
なお、レスの仕方、削除の仕方が分からない方もいらっしゃると思いますので...
レスをするには、そのスレッドの先頭にある[返信]という青い文字をクリックしてください。
自分の書き込みを削除するには、自分の発言のところにある[削除]という赤い文字を
クリックし、書き込みした時に入力した削除IDを入れてください。なお、そのためにも
書き込む際には必ず削除IDを入れておくようにしましょう。これを入れておけば
書き込んだ後に間違いに気づいた時にも対処が楽になります。「連続カキコですみません。
〜を間違えました」という自己レスを防ぐことも出来ますしね。
以上、大変な長文になり申し訳ございません。
[ 7625 ]
Re:ありがとうございます。
投稿者: 傍観者。
2004/11/11 06:54:34
2004/11/11 06:54:34
おはようございます。自分の書き込みにレスがついているかどうかちょっと不安だったのですが、たくさんのご意見が書かれているのをみて、うれしかったと同時に安心したのも事実です。レスをつけてくださったみなさま、本当に本当にありがとうございます。
ネットマナーや書き込みのマナーについては、最初は誰でも初心者ですから、怖がることはないと思います。また、最近はネットマナーに関するサイトなどもありますし、検索サイトなどで探して読んでみるというのもひとつのテかもしれません。最低限、オフライン上でのマナーとルールもオンライン上でも通じることももあるということをわかってほしいなと思います。
あとは周囲の空気を読むこと・・・でしょうか。
琢磨くんのファンが増えることはとてもうれしいし、輪が広がっていくのも楽しいけれど・・・
応援スタイルは十人十色。それぞれのスタイルを尊重しつつ、意見を述べ合うのは悪いことじゃないですよね。
Bakuさん>
丁寧でわかりやすい説明、ありがとうございました。
ネットマナーや書き込みのマナーについては、最初は誰でも初心者ですから、怖がることはないと思います。また、最近はネットマナーに関するサイトなどもありますし、検索サイトなどで探して読んでみるというのもひとつのテかもしれません。最低限、オフライン上でのマナーとルールもオンライン上でも通じることももあるということをわかってほしいなと思います。
あとは周囲の空気を読むこと・・・でしょうか。
琢磨くんのファンが増えることはとてもうれしいし、輪が広がっていくのも楽しいけれど・・・
応援スタイルは十人十色。それぞれのスタイルを尊重しつつ、意見を述べ合うのは悪いことじゃないですよね。
Bakuさん>
丁寧でわかりやすい説明、ありがとうございました。
[ 7626 ]
すいませんでした。
投稿者: pineapple-romance
2004/11/11 07:04:17
2004/11/11 07:04:17
おはようございます。
昨日の朝〜さんレスしたので読んで下さいね、と
書いてしまいました。あまり深く考えずにそんなことをしてしまい
みなさんに不快な思いをさせてしまいました。既に削除済みですが、
本当に申し訳ありませんでした。
昨日の朝〜さんレスしたので読んで下さいね、と
書いてしまいました。あまり深く考えずにそんなことをしてしまい
みなさんに不快な思いをさせてしまいました。既に削除済みですが、
本当に申し訳ありませんでした。
[ 7630 ]
Re:あのですね・・・
投稿者: きょうこ
2004/11/11 09:49:30
2004/11/11 09:49:30
以後気をつけます。皆さんごめんなさいね。
[ 7631 ]
すみませんでした。&ありがとうございます。
投稿者: たろなお
2004/11/11 10:03:50
2004/11/11 10:03:50
私も何度か私信で使ってしまっていました。ごめんなさい。
鈴鹿に初観戦以降、ファンクラブに入り、
BBSというコミュニケーションの和に初めて加わって、
書き込みの中に同郷のかたがいたらなんかうれしくて、
今度のイベントでお友達になれたら・・・なんて思って、
個人宛に書いたりしていました。
そして自分のスレッドが後ろのほうにいってしまって、
その方に読んでもらえなかったら・・・
という不安があって、またスレッド立ててしまったり、
解決したのに削除していなかったりと・・・
こんな調子でつかってしまいました。(大反省)
今ではこのBBSからご紹介のあった
様々な琢磨さん応援HPのBBSに参加して
コミュニケーションを取れるようになりました。
そして、たった1ヶ月ほどなのに、琢磨さんを通じて
たくさんの方と会話ができて、友達の輪が広がったみたいで
本当にうれしいです。
>傍観者さん、大切なことを書いてくださり、ありがとうございました。
>Bakuさん、BBSの詳しいご説明、本当にありがとうございました。
これからもあたたかい皆さんと琢磨さんをHOTに応援していきたいです。
鈴鹿に初観戦以降、ファンクラブに入り、
BBSというコミュニケーションの和に初めて加わって、
書き込みの中に同郷のかたがいたらなんかうれしくて、
今度のイベントでお友達になれたら・・・なんて思って、
個人宛に書いたりしていました。
そして自分のスレッドが後ろのほうにいってしまって、
その方に読んでもらえなかったら・・・
という不安があって、またスレッド立ててしまったり、
解決したのに削除していなかったりと・・・
こんな調子でつかってしまいました。(大反省)
今ではこのBBSからご紹介のあった
様々な琢磨さん応援HPのBBSに参加して
コミュニケーションを取れるようになりました。
そして、たった1ヶ月ほどなのに、琢磨さんを通じて
たくさんの方と会話ができて、友達の輪が広がったみたいで
本当にうれしいです。
>傍観者さん、大切なことを書いてくださり、ありがとうございました。
>Bakuさん、BBSの詳しいご説明、本当にありがとうございました。
これからもあたたかい皆さんと琢磨さんをHOTに応援していきたいです。
[ 7642 ]
Re:あのですね・・・
投稿者: うりぼう
2004/11/11 13:04:29
2004/11/11 13:04:29
みなさんの意見聞いていて、ご自身に身に覚えのあることだった場合にはちゃんと反省していらっしゃる人がいるんですからこういう意見交換はいいことだと思いますよ。
みんな最初から掲示板の書き方・使い方を習熟していたわけじゃいないんですから。
このような意見交換はここの掲示板に新しい方が来る度に繰り返されてきました。そうやってみんなでよい掲示板にしていけばいいと思います。
最近、TC会員で地方ごとにファンサイトや掲示板が立ち上がっています。SRS-F時代、F3時代、JORDAN時代に発足したサイトもあります。
僕はこう思います。
このTC掲示板はある意味「フォーマルな場所」、琢磨選手へのメッセージや、琢磨選手・F1に関する情報交換の場所で、一方ファンサイトは地域ごとやファン同士での雑談などをする「カジュアルな場所」そんな風に受け止めています。
なので、各地方ごとの掲示板が夏以降にできた後には私信的な書き込みも減ったように思います。
そのようにみなさんもTC掲示板、ファンサイトを通していろいろな仲間を作って欲しいなぁ…と思います。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~igari/f1/
みんな最初から掲示板の書き方・使い方を習熟していたわけじゃいないんですから。
このような意見交換はここの掲示板に新しい方が来る度に繰り返されてきました。そうやってみんなでよい掲示板にしていけばいいと思います。
最近、TC会員で地方ごとにファンサイトや掲示板が立ち上がっています。SRS-F時代、F3時代、JORDAN時代に発足したサイトもあります。
僕はこう思います。
このTC掲示板はある意味「フォーマルな場所」、琢磨選手へのメッセージや、琢磨選手・F1に関する情報交換の場所で、一方ファンサイトは地域ごとやファン同士での雑談などをする「カジュアルな場所」そんな風に受け止めています。
なので、各地方ごとの掲示板が夏以降にできた後には私信的な書き込みも減ったように思います。
そのようにみなさんもTC掲示板、ファンサイトを通していろいろな仲間を作って欲しいなぁ…と思います。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~igari/f1/
[ 7651 ]
いいっすねえ!
投稿者: むらまさ
2004/11/11 16:26:13
2004/11/11 16:26:13
この掲示板をより良くしたいとの気持ちから>傍観者さんが勇気ある提言をされ、
それに対し>YOさん、RYO(報道局長)さん、Bakuさん、うりぼうさん達などの大先輩達が初心者(私もなのですが、敢えてそう呼ばせて下さい)の方々にじんわり、優しくかつポイントをきっちり押さえて諭して下さる。
それに対し>たろなおさんのように素直に反応され、そして全員の結論が「琢磨さんを熱く応援していこう」に収まっていく。
いつも思うけど本当にTCの皆さんは上品で熱いからいいっすねえ!
私なんかもおそらく気づかず失礼なことやルール違反的なことしてると思うんだけど、このような目で見て下さると思うと、変な意味でなくノビノビやれるのでこのTCは楽しいです。
http://www.geocities.jp/sinsyutakumaclub/
それに対し>YOさん、RYO(報道局長)さん、Bakuさん、うりぼうさん達などの大先輩達が初心者(私もなのですが、敢えてそう呼ばせて下さい)の方々にじんわり、優しくかつポイントをきっちり押さえて諭して下さる。
それに対し>たろなおさんのように素直に反応され、そして全員の結論が「琢磨さんを熱く応援していこう」に収まっていく。
いつも思うけど本当にTCの皆さんは上品で熱いからいいっすねえ!
私なんかもおそらく気づかず失礼なことやルール違反的なことしてると思うんだけど、このような目で見て下さると思うと、変な意味でなくノビノビやれるのでこのTCは楽しいです。
http://www.geocities.jp/sinsyutakumaclub/
[ 7666 ]
Re:あのですね・・・
投稿者: ZAKI
2004/11/11 22:39:42
2004/11/11 22:39:42
私も私信で使っちゃいました<(_ _)>ごめんなさい。
[ 7682 ]
Re:あのですね・・・
投稿者: TickTaku
2004/11/12 10:40:25
2004/11/12 10:40:25
だからといって皆さん、
萎縮してカキコしなくなるとかいうのはナシにしましょうね。
琢磨さんも言っていた通り、このファンクラブは皆で作り上げ
ていくものだと思いますから。
こういう積極的な議論も非常に有意義なものだと思います。
萎縮してカキコしなくなるとかいうのはナシにしましょうね。
琢磨さんも言っていた通り、このファンクラブは皆で作り上げ
ていくものだと思いますから。
こういう積極的な議論も非常に有意義なものだと思います。
[ 7686 ]
Re:あのですね・・・
投稿者: はむ太郎
2004/11/12 12:54:26
2004/11/12 12:54:26
傍観者さんにけんかを売るみたいで申し訳ありません。でも、あえて言わせて下さい。
ここのメンバーのみんながみんな個人のメールアドレスで連絡をとれるような親しい間柄であるとは限りません。はっきり言って私信ということでは私が原因を作った面もあります。
私はセナを知って以来F1ファンであり、琢磨さんについても、彼のレースを見て、またインタビューなどで彼のF1への思いや人柄を知ってファンになりました。でもなかなかファンクラブに入る勇気がなかったけど、この公式サイトを見て仲間に入れば彼をもっと応援でき、彼との距離が縮まるように感じ、F1の友達もできると思われてほんの最近9月の初めにファンクラブに入りました。今まではまわりにF1ファンはいなくてそれこそ一人さびしくという感じでした。それはそれで楽しくはありましたが、BBS上で書き込みができるようになった今はずっと楽しいです。でもメールアドレスも何もまだ人脈が乏しいのです。
普通に考えてもBBS上で他の人の書き込みを見てその内容やHNから、興味を引くのは自然なことだと思います。私もこれである人と交流を持つきっかけになりました。でも他に手段がなかったのでここのBBSを利用しました。ここが琢磨さんへの応援用のBBSであるのは心得て尊重しています。が、同時にファン同士特に今まで全く接点のなかった相手となれば交流の場でもあると思うのです。あなたの考えでは受け止め方によっては、新たな出会いの場を持つのを否定することになります。申し訳ないけど今後も必要とあれば、私信あるいは個人的なことを書くこともあります。でも他の人が不愉快に感じないように配慮します。
あと、付け加えておくと、私は今ではこのBBS以外にも、琢磨ファンの中でもある個人サイトや地域的なサイトの2箇所にも書き込みをしています。一つはファンクラブに入る少し前に知り、もう一つはここに書き込みをしたのがきっかけで知りました。そこの関係の人に連絡を取るときはその二つを利用しています。その中で、イベントで始めて会う人には私の名刺も渡すつもりです。
それとファンクラブのメンバーの中でも何人かの人たちは、私にしてくれたように自分の(属する)サイトを紹介し、仲間に入るようにさそっています。また、個人的な場も与えています。すばらしいことだと思います。
ここのメンバーのみんながみんな個人のメールアドレスで連絡をとれるような親しい間柄であるとは限りません。はっきり言って私信ということでは私が原因を作った面もあります。
私はセナを知って以来F1ファンであり、琢磨さんについても、彼のレースを見て、またインタビューなどで彼のF1への思いや人柄を知ってファンになりました。でもなかなかファンクラブに入る勇気がなかったけど、この公式サイトを見て仲間に入れば彼をもっと応援でき、彼との距離が縮まるように感じ、F1の友達もできると思われてほんの最近9月の初めにファンクラブに入りました。今まではまわりにF1ファンはいなくてそれこそ一人さびしくという感じでした。それはそれで楽しくはありましたが、BBS上で書き込みができるようになった今はずっと楽しいです。でもメールアドレスも何もまだ人脈が乏しいのです。
普通に考えてもBBS上で他の人の書き込みを見てその内容やHNから、興味を引くのは自然なことだと思います。私もこれである人と交流を持つきっかけになりました。でも他に手段がなかったのでここのBBSを利用しました。ここが琢磨さんへの応援用のBBSであるのは心得て尊重しています。が、同時にファン同士特に今まで全く接点のなかった相手となれば交流の場でもあると思うのです。あなたの考えでは受け止め方によっては、新たな出会いの場を持つのを否定することになります。申し訳ないけど今後も必要とあれば、私信あるいは個人的なことを書くこともあります。でも他の人が不愉快に感じないように配慮します。
あと、付け加えておくと、私は今ではこのBBS以外にも、琢磨ファンの中でもある個人サイトや地域的なサイトの2箇所にも書き込みをしています。一つはファンクラブに入る少し前に知り、もう一つはここに書き込みをしたのがきっかけで知りました。そこの関係の人に連絡を取るときはその二つを利用しています。その中で、イベントで始めて会う人には私の名刺も渡すつもりです。
それとファンクラブのメンバーの中でも何人かの人たちは、私にしてくれたように自分の(属する)サイトを紹介し、仲間に入るようにさそっています。また、個人的な場も与えています。すばらしいことだと思います。
[ 7687 ]
Re:あのですね・・・
投稿者: てんてん
2004/11/12 12:59:23
2004/11/12 12:59:23
皆さんのおっしゃる通りだと思いました。ただ、パソコン初心者で削除IDを入れ忘れてしまいました。こうなると削除出来ないんですよね? 本当に何も知らなくてすみません。
Bakuさんから教えて頂いた事がこれから役にたちそうです。ありがとうございます。
弁解になるかもしれませんが、多分私の様に14日一人だと心細いし、これを機に琢磨さんのファンのお友達が出来るといいなと思って入れている方もいらっしゃるのではないかと思います。
これからは気をつけます。ごめんなさい。
Bakuさんから教えて頂いた事がこれから役にたちそうです。ありがとうございます。
弁解になるかもしれませんが、多分私の様に14日一人だと心細いし、これを機に琢磨さんのファンのお友達が出来るといいなと思って入れている方もいらっしゃるのではないかと思います。
これからは気をつけます。ごめんなさい。
[ 7694 ]
Re:うまい言葉が見つからないのですが。
投稿者: 傍観者。
2004/11/12 17:51:09
2004/11/12 17:51:09
はむ太郎さん>
うーん・・・私が言いたいこととちょっと違っているっていうか・・・
まぁ、文章の捉え方だと思うのですが、私は「ファン同士が公式サイト掲示板を使って交流することは悪い」とは言っていないはずですが・・・ただ、少々度が過ぎていることもちらほらと目に付いていたというのもありましたから・・・十人十色。いろんな考えの方がいても不思議ではありませんが、もう少し深く読んで欲しかったです。私はファンの交流を阻止しようとはまったく思っていません。ここしばらく気になっていたことだったので書き込んだのです。
それに、私信云々の原因を作ったのが誰かなんてことは知りません。また、その人を探そうとも思わないです。あなたひとりで背負い込むことは間違いですよ?また、あなたがこちらの掲示板がきっかけで知ったところへ出かけたことを阻止しようとはまったくしていません。してはいけないことくらいの区別はついていますけれどね・・・私は。
そのあたりは誤解のないようにお願いします。
みなさんも書き込んでくださっていますが、公式サイト掲示板はあくまでもきっかけに過ぎないと思います。うりぼうさんが立ち上げたサイトがきっかけとなり、地方掲示板があちこちで立ち上がった・・・これも公式サイト掲示板がきっかけではないでしょうか?いいことですよ。
ここがきっかけでたくさんの方と出会うことは悪いことじゃないです。そうでしょう?私はそれをいけない、とは一言も書いてありません。
もし、相手のメルアドが地方掲示板などでわかるようだったら、そちらから連絡をするっていうのもテですよね。こちらにはメルアドは掲載されていませんから難しいというのも痛いほどわかります。
でも、なぜ、メルアドが掲載できないようにしてあるか・・・少し考えればなんとなくわからないこともないんじゃないでしょうか。これらはTSエンタープライズさんの意向なんですから、私たちがどうこう言えるものでもありませんけれどね・・・
でも、あなたがおっしゃりたい気持ちはよくわかります。そのあたりも誤解を招かないために・・・この言葉を付け足しておきます。
長文、失礼しました。
うーん・・・私が言いたいこととちょっと違っているっていうか・・・
まぁ、文章の捉え方だと思うのですが、私は「ファン同士が公式サイト掲示板を使って交流することは悪い」とは言っていないはずですが・・・ただ、少々度が過ぎていることもちらほらと目に付いていたというのもありましたから・・・十人十色。いろんな考えの方がいても不思議ではありませんが、もう少し深く読んで欲しかったです。私はファンの交流を阻止しようとはまったく思っていません。ここしばらく気になっていたことだったので書き込んだのです。
それに、私信云々の原因を作ったのが誰かなんてことは知りません。また、その人を探そうとも思わないです。あなたひとりで背負い込むことは間違いですよ?また、あなたがこちらの掲示板がきっかけで知ったところへ出かけたことを阻止しようとはまったくしていません。してはいけないことくらいの区別はついていますけれどね・・・私は。
そのあたりは誤解のないようにお願いします。
みなさんも書き込んでくださっていますが、公式サイト掲示板はあくまでもきっかけに過ぎないと思います。うりぼうさんが立ち上げたサイトがきっかけとなり、地方掲示板があちこちで立ち上がった・・・これも公式サイト掲示板がきっかけではないでしょうか?いいことですよ。
ここがきっかけでたくさんの方と出会うことは悪いことじゃないです。そうでしょう?私はそれをいけない、とは一言も書いてありません。
もし、相手のメルアドが地方掲示板などでわかるようだったら、そちらから連絡をするっていうのもテですよね。こちらにはメルアドは掲載されていませんから難しいというのも痛いほどわかります。
でも、なぜ、メルアドが掲載できないようにしてあるか・・・少し考えればなんとなくわからないこともないんじゃないでしょうか。これらはTSエンタープライズさんの意向なんですから、私たちがどうこう言えるものでもありませんけれどね・・・
でも、あなたがおっしゃりたい気持ちはよくわかります。そのあたりも誤解を招かないために・・・この言葉を付け足しておきます。
長文、失礼しました。
[ 7605 ]
皆で楽しみましょうね!!!
投稿者: のり子。
2004/11/10 23:29:27
2004/11/10 23:29:27
☆琢磨さん、こんばんは!
☆皆さん、こんばんは!
やっと風邪が治り、14日は元気に琢磨さんや皆さんにお会いが出来ます!凄く楽しみです(*^o^*)
かなり前ページになってしまったので、別スレッドにて失礼します。
☆ZAKI@江東区さん、
レス有難う御座います!300番台の人がいて嬉しいです。会場でお会い出来たら良いですね!
☆あみさん、
レス有難う御座います!350番台とは〜近いですね!嬉しいです!会場でお会い出来たら良いですね!きっと、近いからお会いできますね!
勇気を出して番号を書いて良かったです(^o^)v
☆皆さん、こんばんは!
やっと風邪が治り、14日は元気に琢磨さんや皆さんにお会いが出来ます!凄く楽しみです(*^o^*)
かなり前ページになってしまったので、別スレッドにて失礼します。
☆ZAKI@江東区さん、
レス有難う御座います!300番台の人がいて嬉しいです。会場でお会い出来たら良いですね!
☆あみさん、
レス有難う御座います!350番台とは〜近いですね!嬉しいです!会場でお会い出来たら良いですね!きっと、近いからお会いできますね!
勇気を出して番号を書いて良かったです(^o^)v
[ 7604 ]
妄想族
投稿者: オレンジ・ペコリ
2004/11/10 23:08:48
2004/11/10 23:08:48
みなさん、こんばんは。
最近、我が家の夫を琢磨さんに見立てて(似ても似つかない・・)
「琢磨、今日のご飯は何がいい?」「遊びに行こうよ、琢磨〜」と
仮想・琢磨夫人となって幸せ妄想生活を楽しんでおります(爆)
私ばかりじゃ何なので?菜々子って呼んでもいいよと
言ってみたのですが、「それはチョットなぁ・・・無理だ」ですって。
みなさま、風邪などめされませんように・・・
最近、我が家の夫を琢磨さんに見立てて(似ても似つかない・・)
「琢磨、今日のご飯は何がいい?」「遊びに行こうよ、琢磨〜」と
仮想・琢磨夫人となって幸せ妄想生活を楽しんでおります(爆)
私ばかりじゃ何なので?菜々子って呼んでもいいよと
言ってみたのですが、「それはチョットなぁ・・・無理だ」ですって。
みなさま、風邪などめされませんように・・・
[ 7589 ]
ありがとうございます〜
投稿者: ぐつ
2004/11/10 20:52:47
2004/11/10 20:52:47
TOMOHIROさん、たろなおさん、お会いしたらよろしくです〜
せっかくのイベント、楽しみましょう!!
600番台のチケットお持ちの方々、近くなので僕を見かけたら
仲良くしてやってください>w
新参者?ですが、よろしくおねがいしまーす
ドキドキでもう寝れない・・
せっかくのイベント、楽しみましょう!!
600番台のチケットお持ちの方々、近くなので僕を見かけたら
仲良くしてやってください>w
新参者?ですが、よろしくおねがいしまーす
ドキドキでもう寝れない・・
[ 7587 ]
taccoさんへ
投稿者: きらり
2004/11/10 20:12:00
2004/11/10 20:12:00
返信くれてどうもありがとう!!
帰り道、メールの交換でもしといたらよかったな〜って思いました。
ほんとに来年の鈴鹿ではまた会いたいです。
時々このBBSを覗いてみてね〜。
これから早速鈴鹿の先行予約をしてみよっかな〜。
帰り道、メールの交換でもしといたらよかったな〜って思いました。
ほんとに来年の鈴鹿ではまた会いたいです。
時々このBBSを覗いてみてね〜。
これから早速鈴鹿の先行予約をしてみよっかな〜。