« Next
1
...
1782
|
1783
|
1784
|
1785
|
1786
|
1787
|
1788
...
2482
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
琢磨さん、本当に本当にありがとう
楽しかったです(^−^)
素晴らしい時間ありがとう!
14日!
琢磨さんへ
January 2025
[ 7404 ]
琢磨さん、本当に本当にありがとう
投稿者: mai@岐阜県
2004/11/08 17:51:04
私も昨日の大阪でのイベントに参加させていただきました。
まさか、1000人全員と握手してくださるなんて…
ほんの一瞬だったけど、初めて琢磨さんとふれあえて、言葉も交わせたこと、一生忘れません。
昨日はもう、帰りの電車から何から右手を使わず、家に帰ってからも右手だけは洗わずに寝ました(笑)
そして、サインも1000枚も1つ1つ書いて下さったなんて…。
ますますファンになりました。ずっと応援していきます。ええ、もう絶対、何があろうと毎年鈴鹿にいくんだって決めましたよ!
握手にサインにと、大事な手が疲れてしまってないかと心配です。でも、まだ東京でのイベントもありますからね。それが終わったら、わずかな時間でしょうけど、本当にゆっくりしてくださいね。
本当に、幸せで素敵な時間をありがとうございました。
[ 7403 ]
楽しかったです(^−^)
投稿者: toyoko
2004/11/08 17:16:21
昨日の大阪のイベント、本当に楽しかったです。
行って良かったと心から思いました。
琢磨さんのソフトな雰囲気とかサービス精神旺盛なところとか
何事にも前向きな考え方とか、なまで直に感じられて
幸せな時間を過ごすことができました。
質問コーナーの途中、うしろにいたはずのウサギが
いつのまにか自分の席に座っていたのに気付いた琢磨さんの
「おおっ、おまえいつの間に!」みたいなリアクションが
可愛かったです(^−^)
サイン&握手、ありがとうございました。手は洗ってしまった
けど、あの暖かい優しい感覚はずっと忘れません。
[ 7401 ]
素晴らしい時間ありがとう!
投稿者: Masha@愛知
2004/11/08 15:02:28
私は昨日の大阪イベントに行きました。初の琢磨さんなのでそれは
期待ふくらませて行きました。
イベント中の琢磨さんは終始笑顔で常にきちんとお答えしてる姿が
印象的でした。
最後に全員と握手とサイン入りカ−ド!普通1000人と握手という事になった場合はスタッフがファンを後ろから押したりするものなのにそれもなく係りの人が写真頼んだり長話しないようにといっても必ず誰か守らない人がいるのに私が握手するまではそんな人もいなくいろんな意味で気持ちのいいイベントだったと感じました。
残念な事にこの記憶というものは段々薄れてしまうのが現実です。
もしできることならイベントスタッフの皆様次回東京でのイベントの模様などビデオに録画していただいてこのHP上で配信などしてくれたらいいなあと勝手に思ってますが(笑)
琢磨さん1000人と握手して手がはれたでしょっお疲れ様。
想像以上の暖かい人で人間的にこんな魅力がある人を本当に
好きになってよかったと改めて思いました。
来年は是非名古屋でもお願いします!!(ずうずうしくてごめんなさい)
[ 7396 ]
14日!
投稿者: てんてん
2004/11/08 13:25:48
初めて投稿します。毎晩興奮して寝れない位(笑)楽しみにしています。一人で参加なのでお友達も出来れば嬉しいですね。ちなみに中央線沿線で参加する方、良かったら一緒に行きませんか?
一人よりみんなで行った方が楽しみも倍増しそうですよね?
今日もウキウキして夜寝れなさそうです・・・。
[ 7481 ]
Re:14日!
投稿者: わた☆る
2004/11/09 12:47:58
てんてんさん、初めまして〜。
(スレッドがかなり下がっちゃったけど見てるかしら?)
なんだか私は、イベントを前にして睡眠不足→疲れが溜まってます。。
こんなんじゃダメだ〜!と思いなら、、つい夜更かししてます(^^;)
ところで、私は中央線ではないのですが、世田谷に住んでいます。
新宿にはすぐ出れますので、新宿からでよければご一緒しましょう♪
[ 7395 ]
琢磨さんへ
投稿者: とらねこ。
2004/11/08 13:25:04
お疲れさまでした。
体調壊してませんか?
あえて茨の道を選んでくださったことものすごく感謝しております
しっかり回復してくださいね
私はなんか絶妙のタイミングでテンパッて肝心な部分が抜けて、魂も抜け落ちて現在体内もぬけの殻です
我家:http://toraneko.gozaru.jp
中四国団体:http://ec.uuhp.com/~psy09/index.html
« Next
1
...
1782
|
1783
|
1784
|
1785
|
1786
|
1787
|
1788
...
2482
BACK »