![](/images/sp_srw.jpg)
![Takuma Club Tour](images/top_image.gif)
![]() |
そこへ琢磨君登場です。寄せ書きバナーを広げて写真を撮る琢磨君。 ダイアリー用かな? |
![]() |
午前中に受け取った今年の出走リングをはめてポーズ。 |
29 May 2011 The race day |
![]() |
さあレース当日です。パトカー先導でスピードウェイへ。 このルートは一般車両通行止め。スピードウェイ近くでは反対車線を走ります。 右側は大渋滞。 |
![]() |
到着後は、それぞれ思い思いの場所へ。マシンはガソリンアレーあたりに待機していました。レース前の車検に向かうところ。 後輪のみジャッキアップされて、いったんガレージに戻されます。 |
![]() |
いよいよマシンがピットに運ばれる時間。ディクソンのマシンは、リアウィングにバッグを山積みにして登場。もちろん強度は問題ないのでしょうが・・・ |
![]() |
琢磨君のマシンは、ずいぶん遅くなって運ばれてきました。 さっそくタイヤ交換のリハーサル。 |
![]() |
ROW4のインサイドは、ウォールをこえるブリッジのすぐそば。 一応KVのおにいちゃんがガードしていますが,ちょっと心配そう。 |
![pagetop](/images/bt_pagetop.gif)