• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ
  • January 2014
  • June 2013
  • May 2013
  • April 2013
  • March 2013
  • February 2013
  • January 2013
  • December 2012
  • November 2012
  • September 2012
  • August 2012
  • July 2012
  • June 2012
  • May 2012
  • April 2012
  • March 2012
  • February 2012
  • January 2012
  • December 2011
  • November 2011
  • October 2011
  • September 2011
  • August 2011
  • July 2011
  • June 2011
  • May 2011
  • April 2011
  • March 2011
  • February 2011
  • January 2011
  • December 2010
  • November 2010
  • October 2010
  • September 2010
  • August 2010
  • July 2010
  • June 2010
  • May 2010
  • April 2010
  • March 2010
« Next    1... 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 ... 77   BACK »
またまた!
2010-07-25
韓国料理店に行ってしまいました。
先日のお店は冷麺がなかったので、再挑戦(笑)

今日のメインはスパイシーフィッシュスープ。
キムチチゲみたいな感じです。魚はタラかな...



写真では分かりづらいけど、
えらく煮えたぎって出てきたので、
マグマのようにボコボコ沸騰してました。

あとはブルコギと、念願の冷麺。
うーん、おいしかった!

エドモントンは緯度がUKとほとんど同じくらいのせいか、
夜の10時半を回ってるのに、西の空はまだ明るいです。
ゆっくりゆっくり陽が落ちて行くんですよね...
なんか懐かしい感覚です。



エドモントンのダウンタウンからでした。
Swordfish Carpaccio
2010-07-24
チームオーナーのケビンと食事に行きました。
なかなかオシャレな感じのイタリアンだったし、
ケビンが一緒なので写真は撮りにくかったんですが...
前菜だけ撮影成功(笑)

では、本日の写真は一品限りで...



メカジキのカルパッチョです。
初めて食べましたが、おいしかった〜。

メインはシーフードパスタ。
てっきりホワイトソースかと思っていたんですが、
トマトソースが出てきて、アレ!?って感じ。
でも、味のほうはなかなかのものでした。
バンプが気になる...
2010-07-23
どーしても腑に落ちないところがあったので、
夕方すべてのセッションが終わってからコースに出ました。
このだだっ広いコーナー、5速で突入するんですが...



出口で膨らむので途中から滑走路を飛び出して、
いわば路肩みたいなところを走るんですが(笑)
ここがモトクロスばりに荒れ地なんで、
とんでもなくクルマが暴れるんです。

そのなかで激しく底を打つ場所があって、
いったいどのバンプが問題児なんだ!
って復習してきました。(見つかったよー)

てなわけで、スッキリしたところで夕飯です。



鉄橋を越えてホテルから15分ほどドライブ。
やってきたのは韓国料理店。



なーにしよーかなーって、
悩み中...なんですか?
いいから早く決めてよ〜(笑)



ユッケジャン!おいしそー。

で、定番の石焼きビビンバなんでが、
なにやらウニウニとやってます。



なに描いてんの??
さあ、今週末はエドモントン!
2010-07-22
さすが空港特設コース。
半端ではないコース幅です...



でもインフィールドは結構狭い。
ポールトレーシー先生のワンポイントアドバイスは...
「手前の縁石は全開で跨げ」(笑)



あっ、ホテルに戻ったら...雷雨だし。
明日は回復してほしいなぁ

感動
2010-07-21
コレ、いま日本で大人気だそうですね。
お土産で頂きました。



辛いのは結構好きですが、
これは書いてある通り少し辛いくらい。
しっかりと味が分かるので、本当においしい!!

さっそく白菜の蒸し煮に使ってみましたよ~。
とても気に入りました。ありがとう!
« Next    1... 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 ... 77   BACK »