• HONDA
  • Panasonic
  • Deloitte
  • NTT
  • NGK
  • Buzz
  • ANA
  • KANAKITA
  • BREITLING
  • BRIDGESTONE
  • Nac
  • glico
  • DESCENTE
  • エアトリ
  • Arai
  • STUDIOKOME
  • sparco
  • January 2014
  • June 2013
  • May 2013
  • April 2013
  • March 2013
  • February 2013
  • January 2013
  • December 2012
  • November 2012
  • September 2012
  • August 2012
  • July 2012
  • June 2012
  • May 2012
  • April 2012
  • March 2012
  • February 2012
  • January 2012
  • December 2011
  • November 2011
  • October 2011
  • September 2011
  • August 2011
  • July 2011
  • June 2011
  • May 2011
  • April 2011
  • March 2011
  • February 2011
  • January 2011
  • December 2010
  • November 2010
  • October 2010
  • September 2010
  • August 2010
  • July 2010
  • June 2010
  • May 2010
  • April 2010
  • March 2010
1 | 2   BACK »
ニューカラーリング
2010-03-26
※この記事はTAKUMA CLUB会員の方のみご覧頂けます。
  会員の方はこちらよりログインしてご覧ください。

  

※TAKUMA CLUBへ入会ご希望の方はこちら。
今度は黒
2010-03-26
スタジオ撮影行ってきました!

出発
2010-03-24
自宅に戻ってからはあっという間の数日間でした。
次回モナコに戻るのは数ヶ月先になるから、
イベント満載の毎日を過ごしてきました(笑)

昨日はファクトリーに行って、
いろいろなミーティングをしてきました。
クルマは無事出発しましたよ〜。

今インディアナポリスの空港です。
これからフロリダへ飛びます。

インディの朝は冷え込みます…

モナコに戻ってきました
2010-03-18
ブラジル行きのフライト、
せっかくのCクラスなのにリクライニングしないで、
↓ず~っとこのままノックアウト状態だったヒロ松さん


行きは寝顔を激写されたせいか(笑)
帰国便はひとりフランクフルト経由で戻られました。

こちら、帰りのフライトは映画三昧でした。
まずは、行きの続きで「Easy Virtue」
次は英国60年代が舞台の「An Education」
で、今度はジャンルを大きく変えて「2012」

じつはこのあたりで一度寝ようと思ったものの、
なんとなく満足行かないっていうか、
後味が消化不良な感じで…4本目です(苦笑)

ジェラルド・バトラー主演の「Law Abiding Citizen」
妻子を強盗に惨殺された男の復讐劇!

この後はさすがに爆睡。Zzzz...
気づいたら明け方のミュンヘンに到着でした。
外は息が真っ白で、寒~い雨が降ってる…
晩夏の南半球サンパウロから来るとさすがに応えます。

ここからニースに向けて再び離陸!
まだまだ寒々しさの残るアルプスの山巒です。



ちなみに夏になると緑の絨毯が一面に広がって、
完全にハイジの世界になりますよ。

↓こんな感じ(これは5月のバルセロネット)



やっとニースに戻ってきた〜。南仏はごらんの通り!
雲ひとつない青空が広がっていました。



やっぱり天気がいいと、気分もいいもんですね。
移動疲れも一気に吹き飛びます。
やっぱり居心地いい
2010-03-16
※この記事はTAKUMA CLUB会員の方のみご覧頂けます。
  会員の方はこちらよりログインしてご覧ください。

  

※TAKUMA CLUBへ入会ご希望の方はこちら。
1 | 2   BACK »