• HONDA
  • Panasonic
  • Deloitte
  • NTT
  • NGK
  • Buzz
  • ANA
  • KANAKITA
  • BREITLING
  • BRIDGESTONE
  • Nac
  • glico
  • DESCENTE
  • エアトリ
  • Arai
  • STUDIOKOME
  • sparco
  • January 2014
  • June 2013
  • May 2013
  • April 2013
  • March 2013
  • February 2013
  • January 2013
  • December 2012
  • November 2012
  • September 2012
  • August 2012
  • July 2012
  • June 2012
  • May 2012
  • April 2012
  • March 2012
  • February 2012
  • January 2012
  • December 2011
  • November 2011
  • October 2011
  • September 2011
  • August 2011
  • July 2011
  • June 2011
  • May 2011
  • April 2011
  • March 2011
  • February 2011
  • January 2011
  • December 2010
  • November 2010
  • October 2010
  • September 2010
  • August 2010
  • July 2010
  • June 2010
  • May 2010
  • April 2010
  • March 2010
1
ポークチョップサンドウィッチ
2012-09-12
いよいよ最終戦フォンタナです。

現地では数チームによるテストが本日も行われています。
僕らは不参加ですが、リーグはここでいくつかの空力パーツを試して、
週末のレースに向けた最終的なエアロパッケージを決定するようです。
どうかダウンフォースが増えますように…

前回のテストはスピード的には満足行くところまで持って行けませんでしたが、
基礎セットアップに大きく関係する良いデータが取れているので大丈夫。
チームは念入りにクルマを作ってきていますよ。

さてさて、現地フォンタナではこんな試みが!



アメリカのオーバルで僕の初応援シートが作られています。
インディジャパンみたいですねw

いろいろな特典もありますから、現地に来られるファンの皆さんは是非!
www.autoclubspeedway.com/sato

そしてレース週末だけのスペシャルランチもできました。
その名もTakuma Sato's Pork Chop Sandwich!!



インディアナポリスの家で良く食べるポークチョップがおいしいなぁと言ったら、
こんなんできましたw



これが結構イケます。
期待していた以上にうまいです。

このスペシャルサンドウィッチを作ってくれたスピードウェイの広報の方も、
「あなたのがイチバンおいしいわよ!」って言ってました。ホント?

なんだかいろいろなドライバーのスペシャルランチがあるらしいので、
現地に応援に来て頂ける皆さんは是非試してみては!?
本当にイチバンおいしいか教えてくださーい。

それでは皆さんフォンタナで!
ニューブーツ
2012-09-12
※この記事はTAKUMA CLUB会員の方のみご覧頂けます。
  会員の方はこちらよりログインしてご覧ください。

  

※TAKUMA CLUBへ入会ご希望の方はこちら。
シアワセニナ~ル
2012-09-12
ボルチモアに来てくださったファンの方から頂いた珍品。
シアワセニナ~ルw

めちゃめちゃウケたので空港でツイートしたら、
反響がかなり大きかったのでこちらで詳細を。



いや〜何度見てもおもしろい。
総合お菓子てw



よく考えられてるよなぁ〜。
ププw



成分
・イイコトオキルン
・ナンカA
・チャバシラタツン
・フクミミン
・コゼニピッタリン
・ダレモニクメフェン…

プププ〜〜ッwww

笑いが止まらん。
いろんな種類があるみたいですね!
折原さん@フランクフルト
2012-09-03
フランクフルトのラウンジで折ちゃんこと折原カメラマンとばったり!
いやぁ惜しかったね〜って言われて、う〜〜としか言えなかった(泣)

久々だったこともあって、あんなことこんなこと、
ランチしながら2時間もおしゃべりをしてしまいました。



また続きは是非日本で!

折ちゃんはベルギーGPからイタリアGPへ。
僕はこれからモナコへ飛びます。

ダイアリーも何だかいろいろ溜まってしまってるので、
またちょくちょく上げて行きますね。

では最後のフライト乗りまーす。
1