• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ
  • January 2014
  • June 2013
  • May 2013
  • April 2013
  • March 2013
  • February 2013
  • January 2013
  • December 2012
  • November 2012
  • September 2012
  • August 2012
  • July 2012
  • June 2012
  • May 2012
  • April 2012
  • March 2012
  • February 2012
  • January 2012
  • December 2011
  • November 2011
  • October 2011
  • September 2011
  • August 2011
  • July 2011
  • June 2011
  • May 2011
  • April 2011
  • March 2011
  • February 2011
  • January 2011
  • December 2010
  • November 2010
  • October 2010
  • September 2010
  • August 2010
  • July 2010
  • June 2010
  • May 2010
  • April 2010
  • March 2010
1 | 2 | 3   BACK »
決勝前日パレード
2011-05-28
恒例の決勝前日のパレード。
1時間近くかけてインディアナポリスの市街地をぐるっと回ります。
予選順位から逆列でクルマに乗り込み出発でーす。



沿道は人垣でいっぱい!
老若男女問わず、たくさんの方たちが見物してくれてます。



そう言えば、昨年はこのパレードで「Sato is hotter than Wasabi」(!)
というボードを持ったアメリカ人のおねーさんがいて、
それで松本さんが「わさび号」と命名してしまったんだっけ(笑)

ファンクラブツアーで来てくれたみなさんも駆けつけてくれました!



僕も頂いたばかりの寄せ書き日の丸を広げて応えまーす。



みんな、応援ありがとう!!
みんなかわいすぎる!
2011-05-26
今日は朝から撮影やらインタビューやらと大忙しのスケジュールになりましたが、
イチバン楽しかったのはチャリティ・ファッションショー。

今年はWith you Japan Tシャツで子どもたちと出演してきましたよ。
舞台裏ではファイアストンのファイアーフォークとじゃれ合ってみたり。
某サイトではサボリ鳥とか言われてるけど(笑)、子どもたちには大人気!



さあ、みんな行くよー!
キャットウォークをみんなで手をつないで歩きまーす。



ステージエンドでは大きく手を振って挨拶。
見て、この子たちの笑顔!
場内からは大歓声を頂きました。



かなりのお客さんが入っている大舞台だけど、
子どもたちは臆することなく終始笑顔で元気いっぱい!
終わったら「超楽しかったー」と大喜びでした。



みんな、ありがとね!!
ピットストップチャレンジ
2011-05-26
明日は決勝前最後のプラクティス、カーブディ。
ここまで雨ばっかりで満足に走れていないけど、
明日こそ天候が持ってくれてちゃんと走れますように...

さてさて、バックアップカーの準備が慌ただしくなってきました。



というのも明日、ピットストップチャレンジに出場します。
去年はチームの判断で出場しなかったけど、
今年は万全の体制で(ホントか!?)挑戦することに!

バックアップカーはピットストップチャレンジ専用マシンに早変わりです。

2010 IZOD Indy 500 Pitstop Challenge Highlights


昨年はヒデキが大活躍してたんだよなぁ
うちのピットストップは今年見違えるほど良くなったことだし、
明日はクルーとがんばってきます!

ちなみにEJは残念ながら予選落ち、
TKは順当に予選を勝ち上がってきました。
一緒にトップチームをやっつけよう!!
エンジンカバーを目指す!
2011-05-25
※この記事はTAKUMA CLUB会員の方のみご覧頂けます。
  会員の方はこちらよりログインしてご覧ください。

  

※TAKUMA CLUBへ入会ご希望の方はこちら。
Towne Meadow小学校からの贈り物
2011-05-24
インディアナポリスのTowne Meadow小学校から届いた応援メッセージ。
5年生137人のみんながつくった人文字の”日の丸”と、
手作りの”With you Japan”バナーです!



この写真は学校から送ってもらったのですが、いいアングルですよね。
なんと消防署から応援に駆けつけてくれたハシゴ車から撮影されたんですよ。
地域のみんながサポートしてくれていて本当に素晴らしい!

校舎へ入るとさっそく子どもたちが歓迎してくれました。



こちらはみんなが自分の手形を切り取って作ってくれたアートワーク。
応援メッセージはなんと日本語でも書いてあります。
漢字を書くのは大変だったろうに!



友情、希望、信頼、愛…
アメリカの子どもたちが日本の子どもたちを応援する。
みんなからの応援、本当に感謝です!!



5年生の子たちと少し触れ合う時間を過ごした後、体育館に移動。
全校生徒710人の子どもたちに震災のことや被災地を訪問した際の話をしました。



みんなとても真剣に聞いてくれました。
ここでもブラジルでのコミュニティスクール同様に、
Q&Aコーナーはすごい活気で、質問の嵐でしたよ~。



最後はアート・プロジェクトに参加してくれた5年生のみんなと記念撮影。
日本の子供たちへ、みんなからの応援メッセージを送ります。

Towne Meadow Elementally schoolのみんな、ありがとう!!

この日の模様はwww.wthr.comより視聴できます。
1 | 2 | 3   BACK »